PVアクセスランキング にほんブログ村

シェアレポート

釣りやファッションなどを中心としたライフスタイル

ナイトゲームアクション

こんにちは❗

今日は過去最高の

めちゃくちゃ沢山の方々が

このブログを見てくださって

本当感謝です。

純粋に嬉しいです。

大したモノではないですが
これからも頑張って行くので
よろしくお願い致します。

という事で
夜~雨みたいですが
テンション上がって釣りに行こうと思います。


もちろん
というかワームメインでの
釣り予定なんですが
ナイトゲームのワームのアクションは
どんな感じがいいんでしょうか?
一番ダートゲームで出来れば嬉しいんですが
夜のダートはあまりよくないというか
不要みたいなのネットで見たのですが
どうなんでしょうか?
ボトムパンプ、ただ巻き、リフト&フォール
ワーム形状にもよると思いますが
悩みます。

あとメバルなら表層でしょうか?
メバルらしきものが表層で捕食してるのは
よくみかけるんですが
頑張って見ます。

アクション

こんばんは!

巷では

投げて巻くだけ

投げてシャクるだけ

落としてシャクるだけ

なんてのをよく見かけますが

そんな簡単に釣れるモノはないですよね
何度も釣行重ねて分かるというか
そんな中でも比較的良く掛かるなと
思うモノもあったりします。
確かに巻くだけシャクるだけで釣れたりしますがチョッと誇張かなと思ったりします。
釣れなくても
海の中は未知なので逃げ道がいっぱいw
簡単に釣れるモノも必要だけど
巻いたり、シャクったり、ステイさせたり
基本動作は簡単なので
扱い方をもっと広めて欲しい。
ダートさせてどれくらいステイさせるとか
どれくらいで巻くとかダートさせるとか
ないわけじゃないけど
もっと分かりやすく知りたい。
実際有名じゃないけど
丁寧に説明されているYouTubeなんか
を参考にしたら
よく釣れた事もあります。

どんなによく釣れると言われるモノでも
最後は人間なのだから

俺だけ

こんにちは

街を走っていると

道路沿いには色んな建物あり
お店なんかもたくさんあります。
立地も色々
入りやすい所、出にくい所
危ない所色々です。

今回はこの危ない所に注目したんですが
これは受け取り方の問題もあるので
一つの解釈です。
この危ない所、お店側が手前に出入り有り危険
など看板を出している事があります。
これは店側の危険回避対策としてわかります。
理解もできます。
がしかしこの内容にどうも引っ掛かります。
根本として危険の原因はそこに出入りする
人がいる事が原因です。
でこういったリスクがあるのを承知で
営業しているのはお店です。
すなわちお店側にリスク回避の必要があるのに
通行者に対してお店側が出入り有り注意しろ
という表現は府に落ちません。
注意を呼び掛けているのは理解出来るのですが
こういった受け取りかたもできる。
これがダメとかそういうわけでなく
表現が何か府に落ちない。
世で見かける色んなモノの表現や背景立ち位置
無駄に色々考えてしまう。色んな解釈を
してしまう。
いつからこんなひねくれた解釈を
出来るようになったのだろう

ルアーマン

こんばんは!

インターネットや色んなブログ

YouTubeにより

海でのルアーフィッシング
かなり認知され人口も増加してきました。
ポイント紹介されているものでも
ルアーマンの聖地なんて紹介されているもの
もあります。

さて、ひとえに
ルアーマン、ルアーフィッシングと言いましても淡水、ダムや池においてはブラックバスというイメージが強いと思いますが
海ではかなり多岐にわたり
ショア、オフショアでも変わってきます。
では海でのルアーフィッシングと言われ
イメージするものは何でしょうか?
一番は認知度でシーバスでしょうか
続いて人気処のジギング、エギング
辺り続いてアジングでしょうか?
そうですこの認知度からもわかるように
海でのルアーマン、ルアーフィッシングとくればこれらを指す事が多いのです。
タチウオにおいては別としてワインドや
ロックフィッシュ、ライトゲームの
認知度は低ないがしろにされているような
気がします。
なので場面にもよりますがルアーマンと
一括りにしないで欲しい。
一括りにしそういう場所を紹介する事で
敷居の高いものと思わせてしまう。
多くの楽しい釣りを知ってもらう為にも
細分化した表現は必要だと思う。

メバル

こんばんは

昼はまだまだ暑いですが

夜はやっと涼しきなってきたかな?

メバルって

冬~春位って
言われますがそろそろ釣れるんでしょうか?
これまでも10cm程度のものを
数えるほど釣った事しかないですが
そもそも和歌山は
メバルが少ないのでしょうか?
中紀~中南紀辺りはメバルがいない
なんて事も聞いたことがありますし
それともメバルを狙う人が少いのか
紀北や南紀では常夜灯近辺で
メバルのような波紋や音を良く聞くのですが
トップもミノーもバイブ、ジグもダメ
ワームで表層~ボトムまで探るもダメ
中難しい気がしてる。
今年はこれからミドルゲームとメバリング
に挑戦します。
釣り方やアドバイスあれば色々お願いします?

落ちパク

こんばんは!

シャッドテールやグラブ

クロ-系

なんかはそんなにやけど
ピンテールというか
ワインド系のワームって
落ちパクが結構多く感じる。

対岸なんかの岸壁にキャストすると高確
常夜灯なんかあれば完璧

後サイズの大切さを改めて認識した。
カラーもあるかも知れんけど
2インチで当たりが少なかったので
2.5インチに変えるとガンガン釣れる
ネットなんかを見てると
2.5インチあたりって結構避けられてて
そんなに使わなかったんですが
やっぱり必要性あるよね。

当たりや根掛かり

こんばんは!

今週は釣り行けませんでしたが

青物の釣果はそこそこのようですね

さて

今日のテーマにした当たりについて
なんですが、
皆さんどうしてますか?
即合わせ?向こう合わせ?
私は、基本意識しないと反射的に
即合わせしてしまうのですが
これが釣果に影響しているのかなとか
最近考えてます。
バスフィッシングなんかを見ていると
結構しっかり食わせてみたいな
ゆっくり合わせるのを見たりしますが
海では、即合わせをよくみるような
気がします。

後根掛かりについて
ボトムの釣りをよくするので
結構遭遇します。
そこで、持論なんですが
根掛かりだと思っているのが
実はガシラなどのロックフィッシュだったり
しませんか?
根掛かりか怪しい状況なんかの時は
実際少し置いておくとはずれてる
なんて事がよくあります。

こう思うようになったのは
昔エサ釣りをしていてボトム付近の
棚で根掛かりし、根掛かりが多かったのも
あり強引に引っ張ると抜けてきました。
で回収すると針には可愛いガシラが
そうです彼が根で踏ん張っていたのですw
この時改めてサカナのチカラってスゴいと
驚きました。
そして
この時のタックルはMHのショアジギロッドに
7号ナイロンでした。
この位のパワーがないと
10cmにも満たないサカナを根から剥がす事が
出来ない事を学びました。

これ以来、明らかでない限り
根掛かりらしき時は少し待つように
なりました。
勿論勘違いのただの根掛かりもありますが
ルアーのロストは少し減りました。

自分だけかなと思っていますが
もしかしたら同じ人いるかな?
皆さんの意見が聞きたいでし。